Name
中込 智也 (NAKAGOMI Tomoya)
tomoya.nakagomi[at]riken.jp
nakagomi.tomoya.a9[at]s.mail.nagoya-u.ac.jp
Origin
山梨県甲斐市
名門甲府西高校
Hobby
バドミントン (歴:6年くらい、中部学生バドミントン連盟東海支部 元委員長)
ソフトテニス (歴:ぴったり6年、後衛です、理研に来て再開!)
野球 (歴:多分4年、センターです)
ソフトボール (歴:研究室入ってから3年、ファーストかセンターかピッチャーです)
水泳 (歴:たしか5年)
自転車 (歴:物心がついてから)
ビール (もしよろしければ、おすすめのお店紹介します)
日本酒 (アマプラ見ながら日本酒片手に1人晩酌が好きです)
旅行 (特に1人旅行が好きです)
Webデザイン (コーヒーショップや家具屋のHP・ラーメン屋の看板を作成しました)
プログラミング (Python、HTML、CSS)
動画作成 (勉強中)
英語学習 (ネイティブくらいになるのが目標)
ダーツ
しょうもない大会で入賞すること (マグロ投げ大会 入賞・スリッパ飛ばし大会 2位)
Research Theme
Mitochondrial imaging and drug delivery with sulfonated polycyclic aromatic hydrocarbons
Research Interest
Dissolution mechanism
Machine learning
Drug delivery
Mitochondria imaging
Mitochondria diseases therapy
ビールとウズラの卵はなぜ合うか?
Comment
人に感謝される、かけがえのない「わんぱく少年」でありたい
左利き
日本化学会年会の時など、よく同期飲みを主催しています。横のつながりだけでなく、縦のつながりも強くしていきたいです。
知らなかったこと、面白いこと、参考になること、それは違うだろと思うこと、、、たくさんの刺激があるから人と話すのが好きです。
学生主催の大規模な交流イベント(飲み会)があっても面白いですよね。思い切って計画してみようかなと思ってます。
あと、起業してみたいのですが、どなたかノウハウご存知ですか?
Recent Presentation
1. 中込 智也, 藤木 秀成, 八木 亜樹子, 天池 一真, 伊丹 健一郎
「生体応用を指向した両親媒性芳香族ポリマーの合成」
日本化学会第103春季年会, D1411-4am-10, 東京理科大学 野田キャンパス, 千葉, 2023年03月23日(口頭)
2. 中込 智也, 藤木 秀成, 天池 一真, 八木 亜樹子, 伊丹 健一郎
“Synthesis of Amphiphilic Aromatic Polymers for Biological Applications”
ITbM Workshop 2023, P-99, 名古屋大学 東山キャンパス, 愛知, 2023年05月31日(ポスター)
3. 中込 智也, 藤木 秀成, 天池 一真, 八木 亜樹子, 伊丹 健一郎
“Dendrimer-Supported Synthesis / Application of Poorly Soluble Polyarylenes”
第54回構造有機化学若手の会 夏の学校, P82, 定山渓万世閣ホテルミリオーネ, 北海道, 2023年8月2日 (ポスター)
4. Tomoya Nakagomi, Shusei Fujiki, Kazuma Amaike, Akiko Yagi, Kenichiro Itami
“Dendrimer-Supported Synthesis and Application of Water-soluble Bare Polythiophenes”
IKCOC-15, PB(C)-14, Rihga Royal Hotel KYOTO, JAPAN, 2023/11/22 (Poster)
5. Tomoya Nakagomi, Shusei Fujiki, Kazuma Amaike, Akiko Yagi, Kenichiro Itami
“Dendrimer-Supported Synthesis and Application of Water-soluble Bare Polythiophenes”
2023 International IRCCS-ILR-IRTG Symposium, P64, Nagoya University, JAPAN, 2023/12/01 (Poster)
6. 中込 智也, 藤木 秀成, 天池 一真, 八木 亜樹子, 伊丹 健一郎
“Dendrimer-Supported Synthesis and Application of Water-soluble Bare Polythiophenes”
GTR成果報告会, P-419, 名古屋大学 東山キャンパス, 愛知, 2024年01月12日(ポスター)
7. Tomoya Nakagomi, Shusei Fujiki, Kazuma Amaike, Akiko Yagi, Kenichiro Itami
“Design of Dendrimer for Widely soluble Polythiophene”
2024 Chemistry Day in Academia Sinica IoC, MP-23, Academia Sinica, Taiwan, 2024/02/23 (Poster)
8. 中込 智也, 藤木 秀成, 天池 一真, 八木 亜樹子, 伊丹 健一郎
“Design of Dendrimer for Widely Soluble Polythiophene”
ITbM Workshop 2024, 3F-14, 名古屋大学 東山キャンパス, 愛知, 2024年05月30日(ポスター)
9. 中込 智也, 藤木 秀成, 天池 一真, 伊丹 健一郎, 八木 亜樹子
“Synthesis and Solubility of Highly Soluble Polythiophenes”
GTR成果報告会, P-308, 名古屋大学 東山キャンパス, 愛知, 2025年01月15日(ポスター)
10. 中込 智也, 藤木 秀成, 天池 一真, 伊丹 健一郎, 八木 亜樹子
「デンドリマー担持による主鎖無修飾ポリチオフェンの合成とその溶解性に対する考察」
日本化学会第105春季年会, [F]2205-2pm-11, 関西大学 千里山キャンパス, 大阪, 2025年3月27日(口頭)
Awards & Remarks
2024.01. 名古屋大学卓越大学院プログラム GTR 2023 年度 GTR 成果報告会 優秀ポスター賞
2024.04. 名古屋大学卓越大学院プログラム GTR RA 選出
2024.06. 名古屋大学卓越大学院プログラムGTR 2024年度リトリート・異分野融合研究提案コンテスト
「光応答性人工アミノ酸を用いた実験基盤の創出」 2位
2024.06. 東海国立大学機構 メイク・ニュー・スタンダード次世代研究事業 選出
2024.09. 日本学術振興会 DC1 大敗北
2025.01. 名古屋大学卓越大学院プログラム GTR 2024 年度 GTR 成果報告会 株式会社モリタホールディングス賞(ポスター賞)
2025.02. 日本学生支援機構第一種奨学金「特に優れた業績による返還免除」候補者 選出
Publication
1. De novo generation of dual-target compounds using artificial intelligence
Kasumi Yasuda, Francois Berenger, Kazuma Amaike, Ayaka Ueda, Tomoya Nakagomi, Genki Hamasaki, Chen Li, Noriko Yuyama Otani, Kazuma Kaitoh, Koji Tsuda, Kenichiro Itami, Yoshihiro Yamanishi
iScience 2025, 28, 111526. DOI: 10.1016/j.isci.2024.111526