ニュース

お知らせ一覧

IKOCS2025を開催しました!

11月8日に、伊丹研の同窓会であるIKOCSを開催しました。初めて理化学研究所での開催となりましたが、100名以…

Sajanさんがラボに参加されました!

ポスドクのSajanさんが伊丹研に参加されました!これから一緒に頑張りましょう!https://itam…

上田彩果博士が理化学研究所へご着任されました!

上田彩果博士が理化学研究所の拡張ケミカルスペース研究チームへご着任されました!htt…

伊丹主任がフランス化学会よりSCF Sud-PACA メダルを受賞しました!

伊丹主任がフランス化学会よりSCF Sud-PACA メダルを受賞しました!おめでとうございます!…

LucasさんのWelcome Partyを開催しました!

Freiburg大学からの留学生のLucas BaumerさんのWelcome Partyを行いました!これからよろ…

伊丹主任がフランス化学アンバサダーに選出!

伊丹健一郎主任がフランス化学アンバサダーに選出されました。2019年より、フランスCNRS化学研究所は「フランス化学アン…

単純なメチル基導入で光らないCPPを光らせる

Making non-emissive cycloparaphenylene f…

理研広報のrikenchannel (YouTube)の「研究者の素顔」(ショート動画)で取り上げられました。

理研広報のrikenchannel (YouTube)の「研究者の素顔」(ショート動画)で取り上げられました。h…

新しい芳香族化合物のC-Hアミノ化反応の開発に成功

C–H Amination of Arenes and Heteroarenes…

我々の昆虫内合成とチオフェンベルトの研究成果がRIKEN Researchでハイライトされました。

我々の昆虫内合成とチオフェンベルトの研究成果がRIKEN Researchでハイライトされました。…

伊丹主任研究員・チームディレクターがクローズアップRIKEN「研究最前線」で紹介されました。

伊丹主任研究員・チームディレクターがクローズアップRIKEN「研究最前線」で紹介されました。…

Hsiao-hue (Bruce) Yu先生が理研にいらっしゃいました!

On August 8th, we organized the seminar by Prof. Hsiao-hue (…

安藤さんとAsimさんのWelcome Partyを開催しました!

テクニカルスタッフの安藤 寛喜さんと特別研究員のAsim SwainさんのWelcome Partyを行いました!こ…

カーボンナノベルトの一挙多官能基化に成功 – 分子性ナノカーボン材料の応用研究を加速する発見 –

当研究室のカーボンナノベルトの一挙多官能基化反応の開発に関する論文がAngewandte Chemie Internat…

Bart Jan Ravoo先生が理研にいらっしゃいました!

On June 11th, we organized the seminar by Prof. Bart Jan Rav…

世界初のオールアジンナノリングの合成に成功 – 超分子材料やエネルギー貯蔵材料などへの応用に期待 –

当研究室のオールアジンナノリングの合成と機能開拓に関する論文がNature Communications誌に発表されまし…

昆虫内ナノカーボン合成 – ウンチのなかに新機能性物質 –

当研究室の昆虫内ナノカーボン合成の論文がScience誌に発表されました!In-insect synthesis…

Jeffrey W. Bode先生が理研にいらっしゃいました!

On May 13th, we organized the seminar of Itami-san's great f…

卒業生の甲斐くんと特別研究員の河野くんの論文がChemical Science誌に採択されました!!

空気中で固体状態および溶液状態の双方で高い安定性を持つ「MCPPカチオン」の合成に成功しました。詳細はプレスリリースをご…

3研究室合同BBQを行いました!

理研 橋本分子合成機能研究室・小林固体化学研究室・伊丹研の3研究室合同BBQを開催しました。…

さらに記事を表示する

Twitter@Itamilab

最近の記事

PAGE TOP