ニュース

お知らせ一覧

当研究室で開発したニッケル触媒が関東化学から発売されます

当研究室の天池一真君らによって開発された、脱エステル型直接アリール化反応を触媒するニッケル錯体(Ni(dcype)CO2…

大町博士が名古屋大学物理化学研究室の助教に着任しました

当研究室の卒業生の大町博士が名古屋大学大学院理学研究科物理化学研究室(篠原研究室)の助教に着任しました。…

瀬川助教が第2回新化学技術研究奨励賞を受賞しました

当研究室の瀬川泰知助教が第2回新化学技術研究奨励賞を受賞しました。授賞式の様子が2013年6月3日の化学工業日報の…

第15回IRTGミュンスター名古屋共同シンポジウムに参加しました

2013年5月20〜21日に名古屋大学にて第15回IRTG日独共同セミナーが行われました。当研究室からはD2秦(口頭)、…

野田杯

大町君が日本化学会第93回春季年会にて学生講演賞を受賞しました!

当研究室卒業生の大町遼君(現在名古屋大学物理化学研究室(篠原研)博士研究員)が、立命館大学びわこ・くさつキャンパスで行わ…

ISTbM-1

[お知らせ]平成25年度大学院説明会&研究室紹介 4月27日

このたび,26年度の博士課程(前期課程)の学生募集に先立ち,入学試験に関する説明会および研究室紹介・見学を行います。化学…

WPIの新しい紹介パンフレットにITbMが掲載されました

当研究室の伊丹教授を拠点長とするトランスフォーマティブ生命分子研究所(ITbM)がWPIパンフレットにて紹介されていま…

新歓コンパ-2013-

卒業式

日本化学会第93春季年会に参加しました

3月22~25日に立命館大学びわこ・草津キャンパスで行われた日本化学会第93回春季年会に参加しました。当研究室から…

日本化学会第93春季年会@南草津

詳細はこちら…

さらに記事を表示する

Twitter@Itamilab

最近の記事

PAGE TOP